3月16日(木)の書き込みを再掲
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
1945年(昭和20年)9月2日
大日本帝国と連合国との間で休戦協定(停戦協定)調印
---------------------------------------------------------------------------------------
1946年(昭和21年)1月4日附
連合国最高司令官覚書「公務従事に適しない者の公職からの除去に関する件」
1946年(昭和21年)5月3日
極東国際軍事裁判開始
1946年(昭和21年)11月3日
日本国憲法公布
1947年(昭和22年)5月3日施行
---------------------------------------------------------------------------------------
1947年(昭和22年)3月31日
教育基本法(旧法)公布・施行
1947年(昭和22年)3月31日、
学校教育法公布、1948年(昭和23年)4月1日施行
1947年(昭和22年)10月14日、
11宮家51名は、GHQの指令により皇室財産が国庫に帰属させられたため、
経済的に従来の規模の皇室を維持できなくなったことから皇籍離脱。
---------------------------------------------------------------------------------------
1948年
5月、連合国軍最高司令官総司令部 (GHQ/SCAP) 民政局 (GS) 、衆参両議院の文教委員長を呼び、
教育勅語を否定する決議をするよう口頭で指示
アメリカ対日協議会設立
---------------------------------------------------------------------------------------
1949年
極東国際軍事裁判終了
中華人民共和国の誕生
東京都で公安条例[注釈 2]が施行(首都におけるデモ規制)。
---------------------------------------------------------------------------------------
1950年
---------------------------------------------------------------------------------------
1951年
---------------------------------------------------------------------------------------
1952年
4月28日、
資本主義陣営中心の片面講和条約による独立回復
公職追放令廃止法(被追放者全員復帰)。
財閥商号・商標の使用禁止(1949年9月持株整理委員会通達)が解除される(財閥系企業の復活)。
全国戦没者追悼式開始(戦争責任否定)。