艤装してます

艤装してます

しばらくかかりそ。サグラダファミリアより遅くなるかも。

中国軍艦が鹿児島沖領海侵入、中国軍がインド北東部に侵入

中国軍艦が領海侵入=04年以来、鹿児島沖で

  防衛省は15日、中国海軍の情報収集艦1隻が同日午前3時半ごろ、鹿児島県・口永良部島西の領海に侵入したことを確認したと発表した。中国軍艦艇が日本の領海に侵入したのは、2004年に中国軍潜水艦が沖縄県石垣島周辺で確認されて以来2回目。政府は、中国軍の意図について分析を進める。
 防衛省によると、ドンディアオ級情報収集艦は約1時間半、領海内を南東に進み、15日午前5時ごろに鹿児島県の屋久島南で領海外に出た。海上自衛隊のP3C哨戒機が領海侵入を確認し、領海外へ出るよう警告を行った。
 国際法上は、他国の領海内でも沿岸国の秩序などを害さない「無害通航」であれば、船舶の航行が認められている。防衛省は今回、自衛隊による海上警備行動を発令しなかった。

 防衛省によると、ほぼ同じ時刻に同海域を日米印3カ国の共同訓練に参加するインド軍艦が航行しており、中国側が共同訓練に関する情報収集活動を行っていた可能性もある。
 これを受け、外務省の金杉憲治アジア大洋州局長は15日午前、在日中国大使館の次席公使に対し、中国軍の活動全般への懸念を申し入れた。
 世耕弘成官房副長官は、この後の記者会見で「政府としては引き続き、わが国周辺の海空域における警戒監視活動に万全を期す」と強調。情報収集艦の目的については、「現時点で確たることを申し上げるのは控えたい」と述べるにとどめた。 (2016/06/15-12:35)

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061500279&g=pol

----------------------------------------------------------------------------

中国軍がインド北東部に侵入 領有権主張、日米との連携強化に反発か
2016.6.15 19:14更新

 【ニューデリー=岩田智雄】インドと中国が領有権を争い、インドの実効支配下にある印北東部アルナチャルプラデシュ州に今月9日、中国人民解放軍が侵入していたことが分かった。印国防省当局者が15日、産経新聞に明らかにした。中国は、インドが日米両国と安全保障で連携を強めていることに反発し、軍事的圧力をかけた可能性がある。

 中国兵約250人は、州西部の東カメン地区に侵入し、約3時間滞在した。中国兵は3月にも、中印とパキスタンが領有権を主張するカシミール地方でインドの実効支配地域に侵入し、インド軍とにらみ合いになっていた。アルナチャルプラデシュ州への侵入は、最近約3年間、ほとんど確認されていなかったという。

 9日は、中国海軍が艦船を尖閣諸島沖縄県石垣市)周辺の接続水域で航行させた時期と重なる。インドは10日から日本近海で、日米とともに海上共同訓練「マラバール」に参加していた。訓練は米印が実施してきたが、昨年、日本の恒常的参加が決まっていた。

 インドは、今月6~8日のモディ首相の訪米では、中国が軍事拠点化を進める南シナ海に言及せず、中国に配慮を示していた。

http://www.sankei.com/world/news/160615/wor1606150032-n1.html

--------------------------------------------------------------------------------

中国軍が印北東部に侵入 間もなく撤退 インドPTI通信伝える
2016.06.16

 インドのPTI通信は15日、中国が領有権を主張する係争地のインド北東部アルナチャルプラデシュ州で、中国の人民解放軍が9日、事実上の国境4カ所を越えてインド側に一時侵入したと伝えた。インド当局者の話としている。

 インドが実効支配する地域に侵入したとされるのは中国軍部隊計276人。インド軍との間で緊張が走ったが、まもなく中国とインド双方の部隊幹部が面会。中国側は菓子などを提供し、間もなく引き揚げたとしている。インド紙によると、中国側は「越境」を否定しているという。

 翌10日から、海上自衛隊と米国、インド両海軍の日本近海での共同訓練「マラバール」が始まった。訓練と一時侵入との関連は不明。(共同)

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160616/frn1606160848002-n1.htm