モンゴル人力士の方が、よっぽど”日本人的”だと思うけどねぇ。
先日の会見で、あれだけギャンギャン騒いでいた ”相撲道” を数えてみると。
ちなみに”弟子” と”師匠” は。
https://dot.asahi.com/dot/2018092500097.html?page=1
https://dot.asahi.com/wa/2018092500098.html?page=1
--------------------
歴代の相撲協会理事長
初代理事長:廣瀬 正德
(1865年3月27日 - 1938年9月27日)
二代理事長:常ノ花 寛市
(1896年11月23日 - 1960年11月28日)
三代理事長:双葉山 定次[3]
(1912年2月9日 - 1968年12月16日)
四代理事長:出羽ノ花 國市
(1909年3月1日 - 1987年5月30日)
五代理事長:栃錦 清隆
(1925年2月20日 - 1990年1月10日)
(ハゲタカ乃花 引退、一代年寄へ、2003年1月場所)
六代理事長:初代 若乃花 幹士
(1928年3月16日 - 2010年9月1日)
--------------------
俺は大横綱どころか、
メディアぐるみで持ち上げた”だけ”の単なる七光りだと思ってる。
(前人未到の7場所連続全休(全休だぞ!)しといて、一代年寄もへったれくれもあったもんじゃねーやな。俺は一代年寄廃止論者ではあるんだが。)
例えば、モンゴル出身親方のどこかの相撲部屋が、
”最後の晩餐”(←これ自体ヲイヲイな‥)をするとして、
そこに並ぶのは、ピザやケンタッキーフライドチキンなのかね。
俺は詳しく知らないけれど。
--------------------
あ~、ついでに、
ほかのスポーツと違って、
ほとんど全方位から、複数カメラで常時録画されているはずなのに
わざわざ「足のつく」ような、あんなド派手な、誰が見ても明らかな反則ををするものかなと、ずっと疑問に思っている。
ゴールドマンサックス経験者もメディアにチラチラ出ていたらしいし、本当の”常習者”は果たしてどちらなのだろうと‥。