艤装してます

艤装してます

しばらくかかりそ。サグラダファミリアより遅くなるかも。

機能の分離の意味する処がよく分からないやね。


国内(海外)の漁港や産地、経由地から発送する段階で、下記 3種に大別し、

 ・鮮魚他(築地)
 ・冷凍(築地もしくは豊洲
 ・加工豊洲

築地向け、豊洲向けのいずれかでトラック輸送するとともに、
築地、豊洲のせりや相対取引をある程度の時間差で設定すれば、

全築地の水産部門、オール築地の水産部門の一切合財が
豊洲へ動く必要はない、

それどころか一定程度の店舗/人員はむしろ築地で営業し続けるべきだ、
とする立場なんだが、

表題の ”機能の分離が意味する処” 次第では、違う解釈も出てくるのかもしれない‥。

要は、あの記事の書き方ではよく分からない、という他ないわけで。


よく指摘されることですが、

築地市場の年次別取扱数量(単位:トン)
   鮮魚:159,287(23年)→151,308(27年) 減少
   冷凍:115,876(23年)→091,669(27年) 減少
   加工:174,007(23年)→144,043(27年) 減少

築地市場の年次別取扱金額(単位:百万円)
   鮮魚:129,590(23年)→149,990(27年) 増加
   冷凍:116,756(23年)→107,050(27年) 減少
   加工:127,379(23年)→124,388(27年) 減少


イメージ 1