その著しい親和性からして。
人様の上にしてはいけない奴の典型。
パフォーマンスとプロパガンダを取ったらいったい何が残るのやら。
およそ、ありとあらゆるハラスメントの集合体にしてその感染源の1つ。
治安が悪くなってどうしようもねーやな。
居酒屋その他と比較して、学校環境の換気状況が同じレベルとは思えないんだけどね。
記事詳細へ
文部科学省は2022年10月19日、新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行も見据えた今後の感染対策について、教育委員会等に事務連絡を発出した。換気による感染対策には高機能換気設備の導入を積極的に検討するよう求めている。
今秋以降に懸念される新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行について、政府は10月13日、その場合でも、今夏と同様、オミクロン株と同程度の感染力・病原性の変異株によるものであれば、若者の重症化率が低いこと等を踏まえ、新たな行動制限は行わず、社会経済活動を維持しながら、重症化リスクのある高齢者等を守ることに重点を置いて対策を講じるとともに、同時流行を想定した外来等の保健医療体制を準備することを基本方針として示した。また、多数のクラスターが発生した医療機関・高齢者施設・学校・保育所等は、実際の事例や先進的な取組み例等を踏まえ、ポイントを絞った効率的・効果的な感染対策に取り組むことを要請。
文部科学省は、政府の基本方針を受け、各都道府県等に10月19日付で事務連絡「新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行も見据えた今後の感染対策について」を発出。
同時流行に備え、地域の衛生主管部(局)と連携し、学校内で発熱等の体調不良者が発生した場合には、事前に所管の学校等との間で情報共有を徹底し、学校に出勤・登校する際に医療機関等が発行する検査結果や証明書を求めることのないよう留意するよう求めた。
また、季節性インフルは子供が流行の主体であることから、「体調不良者の欠席徹底」「体調不良の教職員の休暇徹底」「効果的な換気の徹底」「マスク着用が困難な状況での感染対策」の4項目を示した。 このうち換気については、今後気温が下がり窓開け等による常時換気が困難となることが想定されるため、サーキュレータやHEPAフィルタ付空気清浄機等の導入等で、可能な限り十分な換気を確保することが重要であるとした。
CO2濃度は1,000ppm以下に維持することが望ましく、必要な換気量を確保するためには、保育所等で導入事例のある高機能換気設備(全熱交換機等)を学校施設の状況等に応じて積極的に導入検討するようお願いした。導入にあたっては、二酸化炭素濃度測定器・サーキュレータ・HEPAフィルタ付空気清浄機は「学校等における感染症対策等支援事業」等による支援対象としている他、公立の小中学校等における高機能換気設備(全熱交換機等)の導入は「学校施設環境改善交付金」が利用できる。
その他、同時流行に備えた外来受診・療養の流れをわかりやすくイメージ図にした書類等も添付している。なお、小学生以下は「重症化リスクの高い者」に含まれるため、感染が疑われる場合には医療機関への速やかな受診が求められる。
個人的にはマスクの強制には反対ではあるのだが。とりわけ幼少世代に対しては。
(俺は以前から花粉持ちなので個人的には抵抗は皆無。マスクはしたい人だけすればいいという立場。)
ただ、今この時期を選んでハードクラッシュさせようとするかねぇ。
できうる限り、衝撃を和らげようとするならまだ分からんでもないが。
ちなみに毒ワクチンに対しては、接種したくない人は当然、接種したい人も含めて絶対にすべきではない、させるべきではないという立場でして。悪しからず。
幼少世代や妊婦なんて言語道断。