艤装してます

艤装してます

しばらくかかりそ。サグラダファミリアより遅くなるかも。

端から見ている限りでは、


豊洲へ行きたがってる青果部門、もしくは青果の卸1社が(豊洲でも松戸でも柏でも)どこへでも移動すれば、それだけで種地になりそうだけど、どうなんですかね?

五輪時に地上道路がどうしても必要なら(俺は他にも選択肢はあると思うが)、水産の浜離宮恩賜庭園側、仮設の水産卸売A1、A2棟と、製氷・冷蔵庫棟群その他を、(上記青果跡地も含め)敷地内移動・集約化でスペースを空ければ、それで済みそうな気もするけれど。

俺は道路工事でも発掘調査すべきと思ってるんで、五輪に間にあうかどうかは知りませんが。
すいませんねぇ、元々が経済至上主義の五輪招致には大反対なので。
現状、近代五輪は自死か殺されたかのどちらかだと思ってまして。
LAに始まりLAで終わるか、あるいはLAで終わりLAで再び始まるのか。
(2020を辞退してLAの4年後に変更すれば10月10日開会式も可能だったりして)

説得力の点で、地上道路ならまだ分からんでもないけれど、
基本、築地を五輪の駐車場にする必要は全くないと思ってますんで。
ましてや更地化なんて必要ないない。

バスも乗用車も、五輪時の利用者、輸送者をとんでもなく水増しし、必要なバス・乗用車の台数、駐車スペースともに思いっきりぼったくってると思ってるんで。
(地上げや駐車場の利権のみならず、新規購入かリース・借用、その類いの利権でもあるんですかねぇ。つか日本最大のバス会社1つ分を超える2,000台ものバスと運転手の調達を、費用含めてどうすんだ?)

この問題は神宮第二球場の使用禁止期間にも直接的に関わってくるでしょうな。
アレも築地の更地化と同じで、根拠もソースもさっぱり分からなくて。

規模だけで考えれば、築地市場の水産部門は、
中央卸売市場と地方卸売市場ではなく、
中央卸売市場と中央卸売市場、
中央拠点市場と中央拠点市場でもよさそうな気もするんだが、
おそらくは規模だけが判断基準ではないだろうから、使う側にとって一番いい形に落ち着けばいいんでしょうけどねぇ。
(中央拠点市場の数値基準は削除されたんでしたっけ?見直しやらなんやらで用語そのものが流動的なんだろうか

都の言い方に沿えば、見直しが明らかになってからどーたらこーたらでも良さそうに思えてくる辺り‥。上記の通り、築地市場を更地化する必要なんて全く無いんだし。
必要性があるならあるで、その根拠を明示すべきだし
まぁ、それができるならとっくにやってるわな。

結論として、青果が動きたいなら動いてもらって、それ以外の動きたくないところは極力動かないでなんら問題はないんでないかなと。少なくとも五輪関連に関しては。

俺の書き込みですが。