これに関しては朗報というべきだろうか。
海洋への放出には賛成できないが。
公明・山口代表の訪中延期へ 中国側「適切なタイミングではない」
朝日新聞デジタル 8/26(土) 20:47配信
公明党は26日、山口那津男代表が28~30日の日程で予定していた中国訪問を延期すると発表した。中国側から26日午後に「当面の日中関係の状況に鑑み、適切なタイミングではない」との意向が伝えられたことを踏まえ、判断したという。東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出に強く反発する中国の姿勢を示す意味合いがあるとみられる。
日中両政府は9月上旬にインドネシアで開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN)関連の首脳会議に合わせ、岸田文雄首相と李強(リーチアン)首相による首脳会談を行う方向で調整していたが、こうした関係改善に向けた動きに影響する可能性もある。首相官邸幹部は「日中首脳会談の見通しは厳しくなった。日本政府としては毅然(きぜん)と対応する」と話す。
公明によると、中国側からは山口氏の訪中を見送る意向とともに、「公明党が永きにわたり友好交流を継続してきたことを重視しており、このたびの訪中に向けての前向きな努力も高く評価している」との説明があったという。公明は訪中のタイミングを再調整したいとの考えを示した。
山口氏の訪中が実現すれば、2019年8月以来4年ぶりで、09年の代表就任以降7回目だった。岸田首相からの親書を預かり、日中関係改善の機運醸成につなげる機会にしようと計画し、習近平(シーチンピン)国家主席との面会にも意欲を示していた。
一方、中国側は処理水の海洋放出に対する反発を強め、放出が始まった24日には日本産水産物の輸入を全面的に停止すると発表。山口氏の訪中についても、要人との会談など具体的な日程調整は進んでいなかった。
中国側が山口氏の訪中の見送りを伝えてきたことは、政府のみならず共産党指導部が処理水をめぐる日本の対応を問題視していることを強く示す。中国は伝統的に公明党を重視し、9月以降の首脳外交をにらんで日本の出方を探る機会ととらえていた。訪中延期は、処理水放出問題を含む日中間の課題解決や関係構築にも影響しそうだ。
(国吉美香、北京=林望)