艤装してます

艤装してます

しばらくかかりそ。サグラダファミリアより遅くなるかも。

岸田首相、シェルター整備の関係省庁連絡会議開催を指示 北朝鮮や台湾有事念頭に議論加速

ネットにこんなのが転がってました。出元は共産党関係らしいんですが。

どうせなら平時から普段から使えた方がいいやね。

雨も降らなきゃ、(フィルターその他で制御すれば)風も吹かない。

追い風もゴリ押しもない。

 

近隣の地下鉄、国立競技場(東京体育館前)駅は、一説では深さ28.4mとか何とか。

国立競技場、東京体育館、どちちでも地下につくれそうですけどね。

地下鉄の路線や駅とつないだ方がいいのかどうなのか。可能なのか否か。

 

(投擲競技の世界記録は現時点では100mに届いていないそうな。(切り離すことができればだが)それくらいのスペースなら地上かつ至近距離にも、いくらでもありそうな気もする。

国内と国外ではまた違うのかもしれないが、第3種、第4種の収容人員、相当数ってのはどれくらいなんですかね。)

 

 

岸田首相、シェルター整備の関係省庁連絡会議開催を指示 北朝鮮や台湾有事念頭に議論加速

閣議に臨む岸田文雄首相=25日午前、首相官邸(春名中撮影)
 

岸田文雄首相は25日、武力攻撃を受けた際に住民が避難するシェルターの整備に関係する省庁連絡会議を開催する方針を決め、事務方に指示した。北朝鮮の核・ミサイル開発、台湾有事への懸念などを念頭にシェルター整備の必要性が高まっている。省庁横断的な課題のため、連絡調整を担う会議体を設けることで議論を加速させる狙いがある。

林芳正官房長官が同日の記者会見で明らかにした。メンバーや開催時期については「今後、調整をしていく」と述べた。

これに先立ち、首相は「シェルター(堅固な避難施設)および地下利用促進議員連盟」の古屋圭司共同代表(自民党)らと面会した。議連から関係省庁の部署機能強化と連絡会議の開催などを求める提言を受け取り、連絡会議を立ち上げる考えを伝えた。古屋氏は記者団に「首相は危機意識を持っているのではないか」と述べた。

政府は3月、シェルターの整備に関する基本方針と技術ガイドラインを公表した。沖縄県石垣市宮古島市など先島諸島の5市町村で、着上陸侵攻や弾道ミサイル攻撃を想定し、住民らが約2週間避難できる「特定臨時避難施設」を優先整備することなどを盛り込んだ。都道府県と政令市が「緊急一時避難施設」として指定している地下街などもシェルターに含まれると位置付けた。

議連の提言は「特定臨時避難施設」を巡り、地方公共団体に負担をかけない財政支援スキームを構築し、計画的にスピード感を持って整備を実現することを求めた。

「地下施設に焦点を当てた取り組みも重要性を増している」とした上で、地下施設について都市部での重点的な確保や全国での実態調査を行うよう要請した。(沢田大典)

www.sankei.com