その時代の皇族、皇室メンバーの20代女性、30代女性が卵子凍結しないはずは無かろうし、(声だけは大きい皇統簒奪論者、皇室廃絶論者を除き) 日本人と日本人女性がそれを許さぬはずもないと思うのだが 、
(当然ながら、犯罪と混乱を未然に防ぐ仕組みづくりと法整備が必須なのは言うまでもない)
仮にそのようになっているとしたら、むしろ逆に、増えすぎた皇族や皇室メンバーをいかにして上限、下限の範囲内、国家国民にとっても、皇統、皇室にとっても望ましい適正数の範囲内に収束させるか、そちらの方が、国家国民レベルの危機、国家レベルの大問題になるんじゃ、なっているんじゃなかろうか。
前任の細田前衆院議長だったら、このような極めて拙速と言わざるを得ない形で議論に入ることなく、(用語が適切か否かは分かりかねるが) いわゆる吊るし(つるし)に徹していたかもしれない、とも。
ゴールデンウィークの辺りって、皇室の議論をするにふさわしい(総裁選、国政選挙から離れた)静謐な環境なのかねぇ。
俺は今のままでも女性皇族数はいくらなんでもあまりに多すぎると思っているし、
むしろ女性皇族数に関しては適正数に近づけるべく国家的な国民的な働きかけをするのも選択肢の一つ、くらいには思っているが、
(どこぞの極めて大きな声、極めて大きな雑音によって)それが難しいのであれば、数十年スパンとは言わずとも、
せめて、神道弾圧、皇統簒奪を隠そうともしなくなったショーダミチコとヲワダヒサシが片付くまでは、現状維持のまま、その推移をあたたかく見守った方が、あるいは時の神の思し召しにゆだねた方が、国家国民のため、皇統のため、皇室のためにもなるとは思うのだが、
皇統簒奪論者、皇室廃絶論者の考えることは、本当にワケわからん。
以下、(何度か繰り返しているんだが) 再掲します。
下記は2017年1月時点の書き込みから、成年女性皇族数のみ抜粋。
成年女性皇族数の当時との差異は、降嫁1、皇籍離脱もしくは降嫁1、成年1。
55年体制になぞらえて、皇室47年体制、皇籍47年体制みたいに書いたこともあるのだが、1947年以降の成年女性皇族数の最多は12人、13人体制。
今現在も12人を維持。
先例、前例によるなら、皇后位、皇太后位を含め、成年女性皇族数は4人、5人でも十分なはず。
(ただし、皇后位、皇太后位は良子皇后/皇太后の崩御以降、数十年の空位を続けていると俺は思っているが。)
皇室、宮内庁予算の獲得および消化、繰越、その他どうなってるのかは知らんけど。
とりわけこの武漢ウイルス禍の真っ只中においては。
2021年12月7日付け
これも貼っときましょうか。